神奈川こどもNICU
早産児の育児応援サイト
神奈川こどもNICUに入院となった、体重が小さく(1500g未満)うまれたお子さんの育児を応援するために情報を提供するページです
MENU
早く小さく生まれたら
早く小さくうまれることとは
早産はよくあることなの?
どんなふうに大きくなっていくの?
早く小さくうまれた赤ちゃんの発達のこと
NICUってどんなところ?
NICUはこんな場所
写真でみるNICU
赤ちゃんのまわりにある器械のこと
赤ちゃんの治療のこと
治療のながれ
出生から3日間
2週間
2〜4週間
2〜3ヶ月
3〜4ヶ月
おこりやすい合併症
生後まもなく
生後2週間以降
赤ちゃんがうけるケア/看護/リハビリテーションのこと
家族のパワー
ご両親にできること
生まれてまもなく
状態が少し落ち着いてから
人工呼吸器がはずれるころ
保育器をでるころ
おっぱいのこと
利点
強化
搾乳
大事なこと
搾乳器
乳頭痛の予防
乳腺炎のこと
搾乳ダイアリー
関連サービス
お役立ち情報
きょうだいさんのこと
おじいちゃん、おばあちゃんにお願いしたいこと
NICUを退院するころ
退院後の生活のこと
退院後の外来(フォローアップ外来)では何をするの?
発達検査のこと
退院後のリハビリテーションのこと
知っておきたいリスクのこと
予防接種のこと
離乳食のことが知りたい
大きくなってからのこと
どうする?子どもの偏食・好き嫌い
こんな悩みはありませんか?
早く小さく生まれると、偏食や好き嫌いが多いの?
アクションを起こさないといけないのはどんなとき?
そもそもどうして食べてくれないの?
いつ、どこで食べる?
こんな時どうするの 漫画編
チューブ栄養の場合はどうするの
「ことば」についてのQ&A
3歳から6歳ごろのこと
体格のこと
幼稚園や保育園に行くときに
小学校入学に向けて
6歳から9歳ごろのこと
思春期早発症
読み書きスクリーニング
小学校高学年のころ
呼吸機能のこと
思春期〜成人のこと
腎機能のこと
生活習慣病のこと
学校のこと
学校にまつわることば
先生に聞いてみた!
中学校進学時の進路について
相談したいことがある時に
地域の保健師さんのこと
医療福祉相談室のこと
リンク集
神奈川県の医療・保健・療育・教育情報
母乳育児・暮らし・応援
こどもの健康情報、その他
先輩たちの声や写真
先輩たちの声
進学・就学体験談
目で視る力を育てるために
目で視るチカラを育てよう!
動画のご紹介
手指を動かす力を育てるために
手指を動かす力を育てるために
おすすめ文具やお助けグッズ
ご利用規約
問い合わせ・パブリックコメント募集
トップページへ
早く小さくうまれた赤ちゃんの治療のこと
治療の流れ
おこりやすい合併症
赤ちゃんがうけるケア/看護/リハビリテーションのこと
早く小さくうまれた赤ちゃんの 治療の流れ
出生から3日間
2週間
2〜4週間
2〜3ヶ月
3〜4ヶ月
出生から3日間 はじめの3日をのりこえる
呼吸や、全身をめぐる血液のながれが不安定になりやすい時期です。検査や処置の多い時期でもあります。
赤ちゃんがストレスを感じないように、眠たくなる薬剤を使用することが多いです。
赤ちゃんは眠っていてもお父さんやお母さんの声を聞くと安心するので、優しく声をかけてあげてください。
赤ちゃんの状態によって看護師と一緒に赤ちゃんに優しくふれることができます。
(詳しくはこちら「
うまれてまもなくからできること
」もご覧下さい )
次へ
次へ
TOP